2018年09月16日
夕まずめと潮の力
三連休ですね~。
私は三連休ではありませんが(;^_^A
連休初日、どうせ凄い人出だろうと思い、ゆっくりと出発。
現着は13:30頃、デイはシャローランガン
誰も居なさそうな所を探しやり始めましたが、イカも居ないΣ(゚д゚lll)
小さいのが数杯・・・。
何故居ないのか?、しばらくやっていると次から次へとエギンガーが入れ替わり立ち替わり・・・
時間的な問題もあるけど、スレまくってる訳ね・・・。
シャローは諦めて移動。
途中、加茂~油戸間は凄い事になってました。
車、車、車、人、人、人、流石は三連休初日Σ(O_O;)
下見しながら、今回の本命に到着。
ここも車と人多数
狙ってるポイントに入れなかったらどうしよう?と考えならが取り敢えず歩く。
・・・誰も居ない!!
一級磯の一級ポイント、昨年なら沢山の人出だったのに見渡す限り釣り人0。
後から天童からご夫婦が来ましたが、後にも先にも我々だけ・・・チャンス到来!
早速、第一投目

上げ7部、活性は高そう!、直ぐに


居着きの11~12㎝。
その後沈黙でしたが、この後夕まずめと言う強力な援軍が来るはず!
日が沈み、暗くなると



サイズUP~(^-^)
完全に暗くなり、満潮潮止まりとなると、やはり沈黙。
天童から来たご夫婦は帰られましたが、もう少しすると潮が動くはずなので、それまで一服休憩・・・誰も居ない闇磯に一人(笑)
20:00下げ三分、再始動。

一発で来た!!


沖のボトム付近でヒットだったので、サイズの割に引いて楽しい!
最後は

ん!?ケンサキの子供?、エンペラの形が違う・・・。
全長5㎝くらい
ゴミかと思った(^_^;)))
デイは不発、でも久しぶりの楽しいエギング。
やはり潮の動くタイミング、夕まずめ、活性の上がる条件は大切ですね~。
やみくもにやっても駄目なのが、改めてわかった一日でした(^_^ゞ
《デイ》
Rod:BlueCurrent 80Ⅱ
Reel:Soare CI 30 2000HGS
Line:0.3号
Reader:フロロ5ポンド
Egi:2.2号
《夕まずめ~ナイト》
Rod:Sephia CI4+ S806ML
Reel:Sephia CI4+ 3000SDH
Line:PE0.6号
Reader:フロロ7ポンド
Egi:2.5号
私は三連休ではありませんが(;^_^A
連休初日、どうせ凄い人出だろうと思い、ゆっくりと出発。
現着は13:30頃、デイはシャローランガン
誰も居なさそうな所を探しやり始めましたが、イカも居ないΣ(゚д゚lll)
小さいのが数杯・・・。
何故居ないのか?、しばらくやっていると次から次へとエギンガーが入れ替わり立ち替わり・・・
時間的な問題もあるけど、スレまくってる訳ね・・・。
シャローは諦めて移動。
途中、加茂~油戸間は凄い事になってました。
車、車、車、人、人、人、流石は三連休初日Σ(O_O;)
下見しながら、今回の本命に到着。
ここも車と人多数
狙ってるポイントに入れなかったらどうしよう?と考えならが取り敢えず歩く。
・・・誰も居ない!!
一級磯の一級ポイント、昨年なら沢山の人出だったのに見渡す限り釣り人0。
後から天童からご夫婦が来ましたが、後にも先にも我々だけ・・・チャンス到来!
早速、第一投目

上げ7部、活性は高そう!、直ぐに


居着きの11~12㎝。
その後沈黙でしたが、この後夕まずめと言う強力な援軍が来るはず!
日が沈み、暗くなると



サイズUP~(^-^)
完全に暗くなり、満潮潮止まりとなると、やはり沈黙。
天童から来たご夫婦は帰られましたが、もう少しすると潮が動くはずなので、それまで一服休憩・・・誰も居ない闇磯に一人(笑)
20:00下げ三分、再始動。

一発で来た!!


沖のボトム付近でヒットだったので、サイズの割に引いて楽しい!
最後は

ん!?ケンサキの子供?、エンペラの形が違う・・・。
全長5㎝くらい
ゴミかと思った(^_^;)))
デイは不発、でも久しぶりの楽しいエギング。
やはり潮の動くタイミング、夕まずめ、活性の上がる条件は大切ですね~。
やみくもにやっても駄目なのが、改めてわかった一日でした(^_^ゞ
《デイ》
Rod:BlueCurrent 80Ⅱ
Reel:Soare CI 30 2000HGS
Line:0.3号
Reader:フロロ5ポンド
Egi:2.2号
《夕まずめ~ナイト》
Rod:Sephia CI4+ S806ML
Reel:Sephia CI4+ 3000SDH
Line:PE0.6号
Reader:フロロ7ポンド
Egi:2.5号
Posted by nini at 11:00│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは
良い釣りしましたね♪
狙いが当たった時のラッキー加減が
伝わります♪
干すイカが多くゲット出来たようで
ナイス♪
所で天童の夫婦・・・
もしかすると俺の知ってる方々かも(笑)
乗ってる車は黒いですかね?
夫婦人柄良く旦那短髪ガタイ良く
奥様何気に釣りが上手い!
二人共大体40代後半前後!
因みに当たりなら
その夫婦
今年も昨年もサクラマスを2人で
10本以上捕るエキスパートなんです(笑)
ハズレなら全くの他人(笑)
良い釣りしましたね♪
狙いが当たった時のラッキー加減が
伝わります♪
干すイカが多くゲット出来たようで
ナイス♪
所で天童の夫婦・・・
もしかすると俺の知ってる方々かも(笑)
乗ってる車は黒いですかね?
夫婦人柄良く旦那短髪ガタイ良く
奥様何気に釣りが上手い!
二人共大体40代後半前後!
因みに当たりなら
その夫婦
今年も昨年もサクラマスを2人で
10本以上捕るエキスパートなんです(笑)
ハズレなら全くの他人(笑)
Posted by robusureta
at 2018年09月16日 21:48

robusuretaさん
ポイントに着いたら、まさかの釣り人0!
隣の磯にはざっと10人くらい、何故あそこのポイントに誰も居なかったのは未だに解りません(-ω- ?)
一級ポイントだと思うんですけどね~
条件も悪く無かったはずなんですが・・・。
天童のご夫婦は車は確かに黒、年齢は聞いてませんが40代でしょうか
ただ旦那様はガタイが良いと言うより細マッチョな感じ
奥様も釣りはする様でしたが、今回は磯蟹と戯れておりました(^-^)
庄内エギング黎明期よりされているエキスパートって感じでしたよ、自分のよりデカイアオリ釣ってましたし。
なんちゃってエギンガーとは違い、お二人とも気さくで、良い方たちでした。
お知り合いかは解りませんが、どちらにせよサクラ二桁って凄いですね!
幻が幻でないですね(笑)
ポイントに着いたら、まさかの釣り人0!
隣の磯にはざっと10人くらい、何故あそこのポイントに誰も居なかったのは未だに解りません(-ω- ?)
一級ポイントだと思うんですけどね~
条件も悪く無かったはずなんですが・・・。
天童のご夫婦は車は確かに黒、年齢は聞いてませんが40代でしょうか
ただ旦那様はガタイが良いと言うより細マッチョな感じ
奥様も釣りはする様でしたが、今回は磯蟹と戯れておりました(^-^)
庄内エギング黎明期よりされているエキスパートって感じでしたよ、自分のよりデカイアオリ釣ってましたし。
なんちゃってエギンガーとは違い、お二人とも気さくで、良い方たちでした。
お知り合いかは解りませんが、どちらにせよサクラ二桁って凄いですね!
幻が幻でないですね(笑)
Posted by nini
at 2018年09月16日 22:57
