ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 2016年最大の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月27日

一日遅かったクリスマス

ジングルベルジングルベル〜鈴が鳴る〜♪



今日は楽しいクリスマス〜イェイ



12月25日は言わずと知れたクリスマス・・・


























もちろん仕事でした!








クリスマス=クルシミマスなのです。



んで、26日宿直明け。天候的にはグッド



ト○ヤ○の情報を見て見たところ・・・



















25日にハタハタ接岸・・・でシーバスも



また一日遅かった?



でも、27日から天気は下降、年末は厳しそう・・・



















今日しかねえ(ー ー;)



ほとんど睡眠を取らないまま、いざ酒田へ!



道中、釣れた時はああしてこうしてと、無駄な?シュミレーションしながらPM2:00着(^_^;)



最近来た中では一番の人出(情報出たからな〜)



しかし、ハタハタは昨日の方が釣れていたとのこと・・・(シーバスもか?)



やっぱり前回と同じパターン・・・?



PM3:00過ぎより準備を始めるとシーバス狙いのアングラーが集まりはじめ



まだ、時間があるので、お隣の方と話したり、雪化粧の鳥海山を眺めていました



一日遅かったクリスマス



今年もこれで見納めかな〜



明るい内はデーモンをキャスト。調子が良いならこの時間でも釣れるはず・・・



















明るい内は何にもなし








暗くなると時々横風があるので、距離が稼げるセットアッパーに変更



右隣で2本上がる、隣の方はソイかな?



いつもの様に両サイドで魚信、自分だけ何にも来ない・・・



この際だ、少し沈めてみようと思いカウント20・・デッドスローリトリーブ



???


違和感があったので軽くアワセを入れてみる・・・



やっぱり何にも




















「グググ」









「ゴンゴンゴン!」









「き、きた〜本命だ!」









シュミレーション通り、完全に弱らせてから慎重にタモ入れを・・・



よ、よし、タモに入れた、後は上げるだけ



お、重いいい・・・



「バリバリバリ!」









タモ折れた(・_・;








タモがコンクリートの護岸の触れていて、そこに重みが加わって折れたみたい
(持ち上げ訳ではなかったのですが・・・)






幸い、先端では無く根元だったので、そのまま引き上げ









一日遅かったクリスマス




一日遅かったクリスマス



73㎝!間違いなく今年一番の大物(≧∇≦)
(家帰って捌いたらお腹には卵と消化中のハタハタとブリコがたっぷり)



皆さんは釣ったことあるでしょうから、このぐらいでは満足しないでしょうけど



ほとんど釣ったことない自分にしてみれば大満足の1本!



時合に入ったのか、周りも釣れている。見た感じ皆さんゲット、一人で3〜4本釣っている人も∑(゚Д゚)



自分はコイツを追加



一日遅かったクリスマス



暗くなっても釣れるんだね〜f^_^;)



約一時間位の時合でしたが



















釣れていがった〜(T_T)



その後は雨も風も強くなってきたので納竿



2016年ラストを飾れる結果になって一安心、足繁く通った甲斐があったというもの



海の神様からの一日遅れのクリスマスプレゼント



あざーっすm(_ _)m



ありがたく頂戴つかまつります



来年もよろしく&もっと早く、多くお願いします(≧∇≦)





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
粘ったら・・・
本日の釣果
サービス残業
一日遅かった・・・
南の果てから北の果てまで
春告魚も渋かった
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 粘ったら・・・ (2017-06-27 14:18)
 本日の釣果 (2017-04-09 09:28)
 サービス残業 (2016-12-22 12:00)
 一日遅かった・・・ (2016-12-21 09:58)
 南の果てから北の果てまで (2016-03-29 01:20)
 春告魚も渋かった (2016-03-23 00:42)

この記事へのコメント
ナイスな1本‼

ハタハタをたらふく食べてたスズキさんはさぞかし

重かったのでは無いでしょうか?

冬のスズキさんほ食べた事無いので味も気になります。

タモ折れちゃったんですか?

新しいの買うのでしょうか?

暗くなってもサゴシって釣れるんですね、サゴシもハタハタ

食べてるですかね?
Posted by まこちまこち at 2016年12月28日 07:21
最高のクリスマスプレゼントですね!!

おめでとうございます(*^▽^*)

自分も鱸を釣りたいです(>_<)

今日の夜狙いに行く予定です…あくまでも予定ですが(^-^;
Posted by x-bitesx-bites at 2016年12月29日 07:53
まこちさん


自分は夏鱸をほとんど食べた事ないので、比べようないんですが

クセや臭みもなく、身がしっかりして美味しかったです

個人的にはサゴシの方が好きですがf(^_^;)

胃袋確認するの忘れましたが、ライン切られたりもしたので、群れで入ってきた見たいです

タモは買うしかないですね~、メインのシャフトは別にあるんですが、あの場所では届かないので
Posted by nininini at 2016年12月29日 21:07
x-bitesさん


なんとか、最後に一本釣ることが出来ました\(^-^)/

ハタハタが寄ってる限りチャンスはありますからね~頑張って下さい!

でも釣れやすい場所あるみたいです

変化がある所が良いみたいですよ♪
Posted by nininini at 2016年12月29日 21:13
こんにちは

おおー

やりましたね(^_^)ノ

年の瀬にラストドラマ!

流石です!

俺は4回ハタハタパターンシーバス行ってましたが全て玉砕(笑)

ま、これも釣りです・・・

今年はハッピーエンド無しで終了でしたが悔いはありません

また来年が有りますから(^-^)

年初めは鮭チビッッコパターンからスタート予定です

是非来年は一緒に竿を振りましょう♪

よい年をお迎え下さい!
Posted by robusuretarobusureta at 2016年12月30日 15:47
robsuretaさん


ありがとうございます。最後の最後でやっと釣れました(^-^)

今年から本格的に狙い始め、バラシまくってやっと一本・・・

そう、上手くはいきませんね。

でも、これが釣り・・・今年経験した事を来年に繋げればなりませんね

そして、robsuretaさんを超える爆釣劇を♪

来年お会い出来きる事を楽しみにしてます~(^-^)/
Posted by nininini at 2016年12月30日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日遅かったクリスマス
    コメント(6)